PLAISIRのパン達
![]() ![]() |
Pain à la bière このパンは、本格的な自然発酵ビール作りから始まります。 このビールから、自家培養ビール種を作り 更に、本捏ね時においても自然発酵ビールのみで 練り上げます。 現在、Pain à la bièreには自家製ビール種と 自家製ヨーグルト種とを使い分けております。 詳しくは、PLAISIR通信bSで! 自家製ヨーグルト種:ヨーグルト種を使うことにより さわやかで大変食べやすいパン になります。 (ヨーグルト種と自然発酵ビールの 絶妙な組み合わせ) 自家培養ビール種:独特な苦味と香りで癖がありますが 私のお気に入り! |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain á la farine de meule 石臼挽きで灰分の高い粉と数種類の粉を使って 焼き上げました。 当店PLAISIRでは一番酸味の強いパンですが 程よい酸味で味わい深いパンに仕上げております。 (程よい酸味や甘味、深い味わいを引き出す為に 1種類の自家培養自然酵母種では不可能です。) ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Baguette PLAISIR フランス産小麦をメインに 国産小麦、カムット小麦を配合し 香り豊かな4種類の自家培養自然酵母種を 使って焼き上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Le pain de Lodève フランスのロデーブという小さな町に伝わるパンで 計量も成型も行わないのが特徴です。 当店では4種類の粉と3種類の自家製酵母種を 使ってじっくりと長時間発酵させて焼き上げました。 かすかに香るほどよい酸味に仕上げております。 詳しくはPLAISIR通信bP2で! |
|
![]() |
||
![]() |
Le pain de Lodeve fruits Le pain de Lodeve に ドライフルーツ、ナッツを入れました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain aux noix . noisettes et pistaches ピスタチオペースト、アーモンドプードル、ヘーゼルナッツプードル マッシュポテト、クルミオイル、ポワヴルメランジェを配合した生地に ピスタチオ、ヘーゼルナッツペカンナッツ、クルミを入れ 香り高く焼き上げました。 詳しくはPLAISIR通信35で! |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain aux fromages au parmesan イタリア産のチーズ,パルミジャーノ・レッジャーノと 共にしそをふんだんに練りこみました。 小麦全粒粉、フランス産小麦など計4種類の小麦粉と 3種類の自家培養自然酵母種を使って焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux fromages au Bleu クルミとブルーチーズの組み合わせに オーガニックの黒糖シロップとポワヴルメランジェ(4色のペッパー)を 加えて焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain bucheron 7種類のドライフルーツとナッツ類を入れて 切り株のように焼き上げた 大変かわいらしいパンです。 |
|
![]() |
||
![]() |
Bougnat ココアを配合したハード系の生地に チョコレートチップ、カシューナッツ クランベリーを入れて香り豊かに焼き上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Le pain de meteil Le pain de meteil とはライ麦粉と小麦粉が 同量混合されたパンで、 当店では挽き方の異なる2種類のライ麦粉、 3種類の小麦粉、4種類の自家培養自然酵母種を使い 香り高く焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain aux algues 「algues」とは海藻という意味で 昆布とかつお節からとった出汁のみを使って 練り上げました。 自然塩も海藻入りを使用し、海藻をふんだんに入れて 焼き上げたヘルシーなパンです。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Pavé Pavéとは石畳のこと。 ライ麦粉とそば粉を配合して石畳のように 焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain rustique Rustique とは野趣的なという意味のフランス語で 発酵後、生地を分割したままの形で焼き上げるのが 特徴のパンです。 当店では粉の風味を最大限に活かして 軽めに仕上げました。 (levain liquideをメインに3種の自家製酵母種使用) ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Pain rustique fruits Pain rustique の生地にドライフルーツを たっぷりと入れ焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain aux fruits ドライフルーツをたっぷりと入れ 焼き上げました。 (サルタナレーズン・レーズン クランベリー・カレンズ等入り) |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain aux olive et cajou ライ麦と小麦全粒粉を配合した生地に 黒オリーブ、緑オリーブ、カシューナッツ 黒胡椒、ニンニクそしてドライオニオンを入れ 香り高く濃厚に焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux figues et anis ライ麦を配合した生地にたっぷりの無花果と たっぷりのナッツ、そしてアニスとジンジャーを 入れて焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain dietetique JAPON この「Pain dietetique」は 和の素材に拘り、オカラ、きな粉、白ゴマ、黒ゴマ 大豆、亜麻仁、干柿、金柑を入れ 水を一切使わず、豆乳のみで練り上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Ciabatta Ciabattaは北イタリア生まれのパンでスリッパを 意味します。 当店では、オリーブオイルをたっぷりと使い バジルの香り豊かなオリジナルなパンに 仕上げました。(小麦全粒粉入り) (levaian liquideをメインに3種類の自家製酵母種使用) ![]() ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux herbes パセリ・バジル・マジョラムの3種のハーブと 松の実を入れ香り高く濃厚なパンに焼き上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain au vin chaud このパンは水を一切使わず、オーガニックワインから作った vin chaud のみを使い練り上げました。 vin chaud とは砂糖やシナモン、クローブ、 レモンの皮等を入れたホットワインです。 オーガニックドライフルーツ(レーズン・サルタナ カレンズ・無花果)をたっぷりと入れ焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Plaisir de Bordeaux このパンは、水を一切使わず、ボルドー産の赤ワインのみを使い 練り上げたハード系のパンです。 3種のドライフルーツ(レーズン・クランベリー・スリーズ)と カシューナッツを入れ焼き上げました。 (3種の粉と3種の自家培養自然酵母種を使用) |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain au vin plaisir 水を一切使わず、赤ワインのみを使い練り上げました。 数種のサラミ、ベーコン、ナッツ等を入れ 塩味や胡椒を効かせたおつまみに最適なパンに 仕上げました。 (3種の粉と3種の自家培養自然酵母種を使用) |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux noisettes et le chocolat ヘーゼルナッツ、チョコレート クランベリーを入れ焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux fruits rouges 水を一切使わずワインと山葡萄果汁のみを使い 練り上げました。(カシューナッツ・山葡萄入り) |
|
![]() |
||
|
Pain à la tomate et aux pignons トマトとバジル、そして松の実をふんだんに入れて 焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain provencal aux olives et à la tomate et aux pignons セモリナ粉、フランス産小麦、国産小麦を配合した生地に エルブ ド プロヴァンスと数種のハーブ、粗挽き胡椒 オニオン、ガーリック、赤唐辛子を入れたオリーブオイルに 漬込んだドライトマト、松の実を贅沢に練り込んで焼き上げました。 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain â la chataigne 栗をメインにヘーゼルナッツとレーズンを たっぷりと入れて焼き上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain d´épice aux fruits |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Baguette á l´ancienne 粉の風味を最大限に活かして焼き上げました。 フランス産小麦使用 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux germes このパンは、胚芽とライ麦を混合し焼き上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain dietetique 小麦全粒粉とライ麦粉を配合した生地に 亜麻仁を入れて焼き上げた大変ヘルシーなパンです。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Pain dietetique こちらは、ライ麦を配合したものです。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain aux seigle seigle とはライ麦のこと。 自家製ヨーグルト種、サワー種により 大変爽やかで風味のあるパンに仕上げました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux seigle aux noix Pain aux seigle にクルミを入れ焼き上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux seigle aux fruits ライ麦を配合した生地にドライフルーツをたっぷりと入れ 焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux seigle aux figues Pain aux seigleに無花果を入れて焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain aux seigle aux figues et noix 「Pain aux seigle」の生地に 無花果と胡桃を入れ焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain complet この「Pain complet」は国産小麦全粒粉25%に スペルト小麦25%、フランス産小麦などを使って 香り高く焼き上げました。 スペルト小麦は小麦の原種で、一般的な小麦より ミネラル分など栄養価に富んでいます。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Épeautre スペルト小麦を配合したパンですが、大変食べやすく 軽やかに仕上げました。 フランス産小麦、国産小麦と4種類の自家培養自然酵母種を 使っております。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Epeautre et camut 小麦の原種であるスペルト小麦とカムット小麦を使って 焼き上げた大変栄養価の高いパンです。 4種の自家培養自然酵母種を使い、 低温でじっくりと長時間熟成させることにより 深い味わいを引き出す事に成功しました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain antique 「Pain antique」とは古代パンと言う意味です。 硬質小麦の原種であるかむっと小麦と小麦の原種であるスペルト小麦を メインに、国産のantiqueな幻の粉やフランス産小麦等を配合し 香り高く3種類の自家培養自然酵母種を 使って焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain complet complet とは全部揃った、完全なという意味で 小麦全粒粉を高配合した、大変栄養価の高いパンです。 チーズやパテ等とお召し上がり下さい。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Pain complet aux figues Pain completに無花果を入れて焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain complet aux noix Pain complet に胡桃を入れて焼き上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Pain paysan Pain paysan とは農夫のパンという意味で 当店では石臼で挽いた国産の有機栽培のライ麦と小麦全粒粉 フランス産小麦を含め含め5種類の粉と 3種類の自家製酵母を使って香ばしく焼き上げました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain aux noisette et fruits ライ麦を配合した生地に、ヘーゼルナッツと レーズン、クランベリーを入れて焼き上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
La tourtes au levain tourtesとは丸型パンの古い呼び方で 当店では低温でじっくりと長時間発酵させ焼き上げました。 ![]() ![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
La Miche La Miche とは大きな丸型パンのことです。 当店では小麦粉・小麦全粒粉・ライ麦・胚芽を入れ しっかりと焼き上げました。 ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Boule フランス産小麦をメインに使って焼き上げました。 シンプルな配合で大変食べやすいパンに仕上げております。 穀物の風味・旨味をお楽しみ下さい。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain au pavot pavot とは、けしの実の事。 大変爽やかなこのパンは、サラダ等に添えてお召し上がり下さい。 ![]() ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
Pain au pavot こちらのパンは、そば粉を配合しました。 |
|
![]() |
||
![]() |
Pain au pavot et fraomges Pain au pavot にチーズと黒胡椒を入れました。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Pain au sarrasin 良質な3種のそば粉を使い、それを最大限に活かす 製法で焼き上げました。(ヨーグルト種使用) (写真は韃靼そば粉を使用) |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
Genovese ライ麦を配合した生地に ジェノバペーストとチーズを入れて 焼き上げました。 |
|
![]() |
||
Rétro このパンは、フランス産の小麦粉を使い 香ばしくしっかりと焼き上げました。 なお、生地状ルヴァンと液状ルヴァンの混合によって 製造されております。 |
||
![]() |
||
Baguette de campagne Farine Biologique 4種類の小麦をブレンドし、4種類の自家培養自然酵母種を使い 焼き上げたバゲットです。 |
||
![]() |
||
Pain aux olive ライ麦を入れた生地に黒オリーブを 約25%入れ焼き上げました。 |
||
![]() |
||
Pain aux figues 白無花果を約45%とカシューナッツを約25%入れ 贅沢に焼き上げました。 |
||
![]() |
||
![]() |
COUR COURとはハートという意味で、ドライフルーツとナッツを入れて 焼き上げたかわいらしいパンです。 |
|
![]() |
||
Le pain polka (ル パン ポルカ) このパンは、フランス中でよく知られており polka という独特なクープを入れたものです。 その特徴は成型時や窯入れ前に、手やバヌトン等に よってガスを出来る限り取り除き、クラストを厚く しっかりと焼き上げたもので、よく火の通った 大変香ばしいパンです。 (最低4〜5回以上種継ぎを繰り返した 程よい酸味の種使用) 詳しくはPLAISIR通信bVで |
||
![]() |
||
Epi aux sésames Le petit pain auvergnat ![]() ![]() |
||
![]() |
||
Bierstangen bier はビール、stangenは長い棒という意味でビールやワインのおつまみにどうぞ! (パルミジャーノレッジャーノをたっぷりと練りこみました) |
||
ゴマ味 |
パプリカ味 |
岩塩味 |
![]() |
![]() |
プレゼントに!! |